明治維新150年
太宰府幕末展

Date
2018年2月17日 - 2018年11月25日
category

西郷も龍馬も 彼に会うために この地を訪れた。

激動の幕末期、太宰府天満宮には京都から下った尊王攘夷派の公家 三条実美ら五卿がおよそ三年間滞留したことから、坂本龍馬や中岡慎太郎をはじめとする志士たちが多く来訪し、新時代を見据えて談議が重ねられました。まさに、ここ太宰府は、幕末史を語る上で欠かすことのできない場所なのです。

明治維新から百五十年の節目にあたる本年、太宰府天満宮宝物殿では、「明治維新百五十年太宰府幕末展」を開催します。家族を思いやる高杉晋作や攘夷実行を切望する久坂玄瑞の手紙、五卿の太宰府での生活を詳細に伝える記録や交流のあった家々に伝わる和歌などの当宮収蔵品の他、西郷隆盛や野村望東尼に関する貴重な資料をお借りして、維新を見届けた太宰府にまつわる資料を一挙に公開いたします。

––––––––

◎宝物殿初・音声ガイド
ナビゲーター 青木崇高さん(俳優)

NHK大河ドラマ「西郷どん」に島津久光役で出演中のほか、映画、舞台、CMなど様々なジャンルで活躍中の青木崇高さんが、資料に隠された出来事や人物の想いを紹介します。

◉紹介資料数/18件 ◉解説時間/約30分 ◉貸出料金/500円(税込)

––––––––

主催 /太宰府天満宮 後援 /太宰府市、太宰府市教育委員会監修 /谷川佳枝子氏(歴史家 太宰府天満宮文化研究所客員研究員)会場 /太宰府天満宮宝物殿第一、二展示室午前九時から午後四時半まで(入館は午後4時まで) 休館日 /月曜日(祝日は開館)、5月7日・11日、7月2日・6日 ※他、臨時休館することがあります拝観料 /大人400(300)円、高大200(100)円、小中100(50)円 ※( )内は30名以上の団体料金、障害者手帳提示により付添者一名まで半額料金

––––––––

◎関連イベント (要申込)

1.講演会「激突!維新功績最強ランキング」

明治維新の「真の功績者」をめぐって、各人が自説で討論します。 当日、ご来場の皆様にもランキングの投票に参加いただきます。

日時/平成30年9月15日(土) 午後1時半|午後3時半

会場/太宰府天満宮余香殿(社務所二階)

登壇者/谷川佳枝子氏(歴史家)、一瀬智氏(九州国立博物館主任研究員)、宮崎亮一氏(太宰府市教育委員会文化財課)、味酒安則(太宰府天満宮主管学芸員)

入場無料、定員250名

入場特典 宝物殿無料拝観券

 

2.展覧会公式図録予約受付 平成30年8月末 完成予定

価格/1,500円程度

編集/太宰府天満宮文化研究所

発行/西日本新聞社

【申し込み方法】①件名「太宰府幕末展講演会申込」氏名・電話番号・参加人数 ②件名「太宰府幕末展図録予約申込」住所・氏名・電話番号・メールアドレス・希望冊数を明記の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。

FAX 092‐920‐5556  メール kenkyusyo@dazaifutenmangu.or.jp

 

●ミュージアムトーク 会期中第1日曜日 午後3時〜午後3時半 (申込不要、要拝観券)

●宝物殿 優待割引日 五卿と太宰府にゆかりのある日の拝観料を100円割引致します。

8月18日(土) 八・一八の政変の日 (文久3年8月18日) 10月14日(日) 大政奉還 (慶応3年10月14日)

〈お問い合わせ〉 太宰府天満宮文化研究所  Tel 092-922-8225(代)